ウインターカップ2025高校バスケ 出場校一覧と歴代優勝校、大会詳細のまとめ

スポンサーリンク
'25ウインターカップ

今回は、2025年12月23日(火)~29日(月)の期間にて開催される高校バスケットの最大の大会でもあるウインターカップ2023について見ていきたいと思います。

各県代表の出場校を更新し、また大会詳細や日程、歴代優勝校などについても合わせて紹介していきます。

また、大会期間中の結果速報や過去大会は下記の記事にて更新していきます。

ウインターカップ出場校25ウインターカップ出場校24
ウインターカップ男子結果25ウインターカップ男子結果24
ウインターカップ女子結果25ウインターカップ女子結果24
スポンサーリンク

大会詳細 ウインターカップ2025

それでは簡単にウインターカップの大会詳細を確認しておきましょう。

SoftBank ウインターカップ2025

令和7年度 第78回全国高等学校バスケットボール選手権大会

通称「ウインターカップ2025」

開催期間:2025年12月23日(火)~29日(月)

開催地:東京都

会場:東京都

組合せ抽選:

出場校:男女各 60 チーム (計 120 チーム)

競技方法:トーナメント戦によるノックアウト方式 (※3 位決定戦は行わない)


<限定クーポン発行中 お買い物マラソン 8/27 09:59まで> asics(アシックス) 1064A006 108 バスケットボール シューズ DUNKSHOT MB 9 ダンクショット MB 9 23SS<今ならナンバーシールプレゼント中!>

参加制限 2025

*2024年大会を参考にしています、わかり次第更新致します。

  • 各都道府県から男女各1チームの代表チーム(計47チーム)
  • インターハイ「優勝・準優勝」が所属する都道府県から代表チームを1チーム選出
  • 全国9ブロックにおける各ブロック大会の優勝(関東は準優勝も含む)の都道府県から男女各1 (関東2)を選出。
  • 開催地枠として開催都道府県から男女各1チームを選出。

出場校 ウインターカップ2025

それでは都道府県別の出場校を確認していきましょう。

*代表校が決まり次第更新していきます。

男子出場校 2025

都道府県男 子 代 表 校出 場 回 数
北海道
青森県八戸学院光星5大会連続8回目
岩手県
秋田県秋田工2大会連続5回目
山形県羽黒8大会連続9回目
宮城県仙台大明成
東北学院
14大会連続19回目
福島県
茨城県土浦日本大7大会連続49回目
栃木県
群馬県
埼玉県正智深谷
埼玉栄
14大会連続15回目
千葉県
東京都八王子学園八王子
成立学園
実践学園
國學院大久我山
5大会連続19回目


2大会連続18回目
神奈川県東海大相模
山梨県山梨学院
新潟県
長野県東海大付諏訪12大会連続26回目
富山県高岡第一
石川県
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県メリノール
滋賀県
京都府
大阪府箕面学園
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県関西
鳥取県
島根県
広島県広島皆実
山口県宇部工
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
福岡県福岡大附大濠
福岡第一
7大会連続44回目
9大会連続18回目
佐賀県
長崎県瓊浦
熊本県九州学院
大分県
宮崎県
鹿児島県れいめい
沖縄県興南
  • *色が変わっている都道府県名は予選詳細へ移動します

普通幅 アシックス レディース レディ ゲルフェアリー LADY GELFAIRY 9 バスケットボールシューズ バッシュ ホワイト 白 送料無料 asics 1062A007

女子出場校 2025

都道府県女 子 代 表 校出 場 回 数
北海道
青森県柴田学園
岩手県
秋田県湯沢翔北2大会連続13回目
山形県酒田南
宮城県聖和学園6大会連続34回目
福島県
茨城県土浦日本大4大会連続18回目
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県千葉経済大附
昭和学院
東京都
神奈川県星槎国際湘南
山梨県日本航空
新潟県
長野県東海大諏訪4大会連続21回目
富山県龍谷富山
石川県日本航空石川
鵬学園
3大会連続3回目
4大会連続7回目
福井県
静岡県
愛知県
岐阜県
三重県メリノール
滋賀県
京都府
大阪府大阪薫英女学院8大会連続38回目
兵庫県
奈良県
和歌山県
岡山県倉敷翠松
就実
鳥取県
島根県
広島県比治山女子
山口県徳山商工
徳島県
高知県
愛媛県
香川県
福岡県
佐賀県
長崎県瓊浦
熊本県慶誠
大分県
宮崎県
鹿児島県鹿児島
沖縄県石川3年連続3回目
  • *色が変わっている道府県名は予選詳細へ移動します

組合せ ウインターカップ2025

組合せは男女共に速報記事にて確認できます。

ウインターカップの歴代優勝校

それではウインターカップの歴代優勝高校を確認しておきましょう。

【全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会】

年度男子 優勝校女子 優勝校
11971明治大学付属中野(東京都)大曲(秋田県)
21972中央大学附属(東京都)鶴鳴女子(長崎県)
31973広島商業(広島県)津女子(三重)
41974能代工業(秋田県)大妻(東京都)
51975能代工業(秋田県)樟蔭東(大阪府)
61976能代工業(秋田県)大妻(東京都)
71977土浦日本大学(茨城県)樟蔭東(大阪府)
81978京北(東京都)小林(宮崎県)
91979能代工業(秋田県)昭和学院(千葉県)
101980能代工業(秋田県)樟蔭東(大阪府)
111981能代工業(秋田県)東京成徳短期大学附属(東京都)
121982日本大学山形(山形県)昭和学院(千葉県)
131983能代工業(秋田県)東京成徳短期大学附属(東京都)
141984京北(東京都)昭和学院(千葉県)
151985能代工業(秋田県)東京成徳短期大学附属(東京都)
161986福岡大学附属大濠(福岡県)昭和学院(千葉県)
171987能代工業(秋田県)昭和学院(千葉県)
181988能代工業(秋田県)名古屋短期大学付属(愛知県)
191988能代工業(秋田県)名古屋短期大学付属(愛知県)
201989愛知工業大学名電(愛知県)名古屋短期大学付属(愛知県)
211990能代工業(秋田県)名古屋短期大学付属(愛知県)
221991能代工業(秋田県)中村学園女子(福岡県)
231992愛知工業大学名電(愛知県)名古屋短期大学付属(愛知県)
241993福岡大学附属大濠(福岡県)名古屋短期大学付属(愛知県)
251994大商学園(大阪府)名古屋短期大学付属(愛知県)
261995能代工業(秋田県)中村学園女子(福岡県)
271996能代工業(秋田県)名古屋短期大学付属(愛知県)
281997能代工業(秋田県)名古屋短期大学付属(愛知県)
291998能代工業(秋田県)名古屋短期大学付属(愛知県)
301999仙台(宮城県)桜花学園(愛知県)
312000仙台(宮城県)桜花学園(愛知県)
322001能代工業(秋田県)桜花学園(愛知県)
332002洛南(京都府)常葉学園(静岡県)
342003能代工業(秋田県)桜花学園(愛知県)
352004能代工業(秋田県)金沢総合(神奈川県)
362005福岡第一(福岡県)中村学園女子(福岡県)
372006洛南(京都府)中村学園女子(福岡県)
382007洛南(京都府)桜花学園(愛知県)
392008洛南(京都府)桜花学園(愛知県)
402009明成(宮城県)桜花学園(愛知県)
412010北陸(福井県)札幌山の手(北海道)
422011延岡学園(宮崎県)札幌山の手(北海道)
432012延岡学園(宮崎県)桜花学園(愛知県)
442013明成(宮城県)桜花学園(愛知県)
452014明成(宮城県)桜花学園(愛知県)
462015明成(宮城県)岐阜女子(岐阜県)
472016福岡第一(福岡県)桜花学園(愛知県)

【全国高等学校バスケットボール選手権大会】

年度男子 優勝校女子 優勝校
702017明成(宮城)大阪桐蔭(大阪)
712018福岡第一(福岡)岐阜女子(岐阜)
722019福岡第一(福岡)桜花学園(愛知)
732020仙台大学附属明成(宮城)桜花学園(愛知)
742021福岡大大濠高(福岡)桜花学園(愛知)
752022開志国際(新潟)京都精華学園(京都)
762023福岡第一福岡京都精華学園京都
772024福岡第一福岡京都精華学園京都
782025

まとめ

今回は、注目のウインターカップ2025の出場校について見てきました、高校バスケットボールの最高峰の大会となり非常に注目されることは間違いないでしょう。

注目選手や伝統校の活躍や初出場校の躍進など非常に楽しみではないでしょうか。

選手の皆さん頑張ってください。

今回は最後までお読みくださりありがとうございます。

今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました