7月24日から男子、女子は8月9日から行われる高校生の全国大会であるインターハイのバスケットボールの男子結果速報にてお届けしていきたいと思います。
12月のウィンターカップの盛り上がりをそのままに新チームが始動しています、そんな中で今回はインターハイ(北信越総体)のバスケットボールの結果速報を中心に組合せと日程の確認を含めてチェックしていきましょう。
また、注目の出場校に下記の記事で、女子の結果速報も別記事にてチェックできますので、是非ともご覧ください。
【結果速報│バスケットボール】インターハイ女子の結果速報と組合せ,日程のまとめ
インターハイ│バスケットボール2021(北信越総体)日程及び出場校,ライブ配信の一覧まとめ
インターハイ2021バスケットボールの概要
ここで大会概要を確認していきましょう、男女ともに同じ開催地になります。
期間:男子→2021年7月24日(土)~7月30日(金)
女子→2021年8月9日(月)~8月15日(日)
開催地:新潟県長岡市、新潟市
会場:
男子→シティホールプラザ アオーレ長岡、長岡市市民体育館、長岡市北部体育館
女子→新潟テルサ、新潟市亀田総合体育館、新潟市秋葉区総合体育館
大会会場周辺の宿泊施設などについては下記の記事にて紹介しております、是非ともご確認ください
インターハイ2021バスケットボール会場周辺のおすすめ宿泊地や観光名所まとめ
インターハイ2021バスケットボール男子の組合せ
ここでは組合せトーナメントを確認していきましょう

詳細がわかり次第更新していきます。女子はこちら→速報女子
予選での戦いの結果はこちらでチェックできます→県予選一覧
インターハイ2021バスケットボールの日程
それではインターハイ2021バスケットボール男子の大会日程を確認しておきましょう。
詳しい詳細が分かり次第更新にいたします。
男子日程
日時 | ||
7月24日 | 土 | 開会式 |
7月25日 | 日 | 男子1回戦 |
7月26日 | 月 | |
7月27日 | 火 | |
7月28日 | 水 | |
7月29日 | 木 | 男子準決勝 |
7月30日 | 金 | 男子決勝、閉会式 |
結果速報
それでは結果を速報にて更新していきます。
男子 1回戦 7/25
- 高岡第一 (富山) 74ー93 つくば秀英 (茨城)
- 東海大付諏訪 (長野) 99ー52 城東 (徳島)
- 新田 (愛媛) 80ー107 福島東稜 (福島)
- 能代科学技術 (秋田) 101ー80 出雲北陵 (島根)
- 実践学園 (東京) 0ー20 津工業 (三重)
- 大商学園 (大阪) 64ー73 桐光学園 (神奈川)
- 正智深谷 (埼玉) 89 ー73 関西 (岡山)
- 北陸学院 (石川) 92ー64 宇都宮工業 (栃木)
- 開志国際 (新潟) 104ー76 九州学院 (熊本)
- 尽誠学園 (香川) 77ー66 草津東 (滋賀)
- 佐賀東 (佐賀) 57ー74 日体大学柏 (千葉)
- 富田高 (岐阜) 98ー58 豊見城 (沖縄)
- 盛岡市立 (岩手) 66ー62 安城学園 (愛知)
- 柳ヶ浦 (大分) 79ー66 米沢中央 (山形)
- 東海大付甲府 (山梨) 61ー104 北陸 (福井)
- 和歌山南陵 (和歌山) 103ー90 高水 (山口)
- 川内 (鹿児島) 55ー86 八王子学園八王子 (東京)
- 飛龍 (静岡) 68ー67 駒大苫小牧 (北海道)
- 奈良育英 (奈良) 67ー75 法政大第二 (神奈川)
- 小林 (宮崎) 77ー92 報徳学園 (兵庫)
- 鳥取城北 (鳥取) 86ー91 西海学園 (長崎)
男子 2回戦 7/26
- 洛南 (京都) 86ー54 つくば秀英 (茨城)
- 東海大諏訪 (長野) 83ー82 福島東稜 (福島)
- 福岡大大濠 (福岡) 93ー75 県立能代科学技術 (秋田)
- 津工 (三重) 95ー77 呉武田学園呉港 (広島)
- 白樺学園 (北海道) 74ー86 桐光学園 (神奈川)
- 正智深谷 (埼玉) 72ー88 北陸学院 (石川)
- 尽誠学園 (香川) 53ー99 開志国際 (新潟)
- 日体大柏 (千葉) 52ー107 中部大学第一 (愛知)
- 帝京長岡 (新潟) 86ー68 富田 (岐阜)
- 柳ヶ浦 (大分) 84ー66 盛岡市立 (岩手)
- 近大附属 (大阪) ー 北陸 (福井)
- 和歌山南陵 (和歌山) 85ー86 前橋育英 (群馬)
- 明徳義塾 (高知) 81ー90 八王子学園 (東京)
- 飛龍 (静岡) 75ー65 柴田学園 (青森)
- 法政二(神奈川) 69ー93 報徳学園 (兵庫)
- 西海学園 (長崎) 72ー91 仙台大附明成 (宮城)
男子 3回戦 7/27
- 洛南 (京都) 60ー63 東海大諏訪 (長野)
- 福岡大大濠 (福岡) 104ー69 津工 (三重)
- 北陸学院 (石川) 71ー44 桐光学園 (神奈川)
- 開志国際 (新潟) 76ー88 中部大学第一 (愛知)
- 柳ヶ浦 (大分) 64ー80 帝京長岡 (新潟)
- 北陸 (福井) ー 前橋育英(群馬)
- 八王子学園 (東京) 72ー74 飛龍 (静岡)
- 報徳学園 (兵庫) 54ー96 仙台大附明成 (宮城)
男子 準々決勝戦 7/28
- 東海大諏訪 (長野) 65ー91 福岡大大濠 (福岡)
- 北陸学院 (石川) 58ー92 中部大学第一 (愛知)
- 帝京長岡(新潟) 100ー55 前橋育英(群馬)
- 飛龍 (静岡) 61ー119 仙台大附明成 (宮城)
男子 準決勝戦 7/29
- 福岡大大濠 (福岡) 69ー83 中部大学第一 (愛知)
- 帝京長岡(新潟) 75ー73 仙台大附明成 (宮城)
決勝戦 7/30
- 中部大学第一 (愛知) 54ー37 帝京長岡(新潟)
中部大学第一高校の皆さん優勝おめでとうございます。
最終結果
最後にインターハイ2021バスケットボール男子の最終結果をまとめておきましょう。
【バスケットボール男子】
優勝: 中部大学第一 (愛知)
準優勝: 帝京長岡(新潟)
3位: 福岡大大濠 (福岡)、 仙台大附明成 (宮城)
まとめ
今回はインターハー2021のバスケットボール男子の結果速報について見てきました、高校生の熱い戦いが連日繰り広げられています。
そんな高校生の青春を掛けた日々を見守っていきましょう。
またバスケットボール以外にもインターハイでは沢山の競技が行われています、どの競技も注目ですね。
競技ごとにチェックできますので是非ともご覧ください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。

コメント