今回は、2022年9月19日(月)~9月25日(日)の期間にて開催委されるバスケットボールのU-15歳代の大会とも言えるJrウインターカップ熊本県予選(男女)について見ていきます。
今回で第3回目となるJrウインターカップ、全国大会出場を目指し各都道府県にて熱い戦いが繰り広げられることは間違いないでしょう。
そんな中今回は、 熊本県予選について、男女ともに結果速報を中心に組合せや日程を更新してきます。
また本大会開催中の結果速報は下記にて更新していきますので是非ともご覧ください。
Jrウインタ―カップ2022 結果速報や日程、大会詳細のまとめ
それでは、Jrウインタ―カップ2022熊本県予選をチェックしていきましょう。
熊本県予選の日程と大会詳細
それでは、日程と大会の詳細を確認しておきましょう。
U-15バスケットボールJrウインターカップ
熊本県予選
日程(詳細は下部にて)
: 2022年9月19日(月)~9月25日(日)
抽選会:
会場: 他
大会要項
Jrウィンターカップ2022 熊本県予選 組合せ
【熊本県 男子女子組合せ】

PDFはこちら→組合せ
Jrウィンターカップ 熊本県予選【男子】 結果速報
それでは、ここで 熊本県予選男子の試合速報(結果速報)をお届けします。
随時更新していきます。
熊本県予選 男子 1回戦
- 玉名 61ー52 VORTERS
- LOOPERS 48ー77 錦ヶ丘
- 北部 73ー65 DBC
熊本県予選 男子 2回戦
- 西合志南 54ー82 玉名
- CLOVER 56ー90 あさぎり
- SUNS 66ー45 HEARTBEAT
- BLUEUNISON 69ー40 託麻
- 西山 73ー49 錦ヶ丘
- TFOD 40ー51 熊本DREAMS
- 飽田 57ー51 レッドカンバッション
- 北部 76ー57 帯山
熊本県予選 男子 準々決勝戦
- 玉名 91ー74 あさぎり
- SUNS 80ー53 BLUEUNISON
- 西山 56ー42 熊本DREAMS
- 飽田 67ー51 北部
熊本県予選 男子 準決勝戦
- 玉名 ー SUNS
- 西山 ー 飽田
熊本県予選 男子 決勝戦
- 〇〇 ー 〇〇
Jrウィンターカップ 熊本県予選【女子】 結果速報
それでは、ここで 熊本県予選女子の試合速報(結果速報)をお届けします。
随時更新していきます。
熊本県予選 女子 1回戦
- 北部 56ー63 武蔵ヶ丘
- CENTRAL DREAMS 40ー79 玉名
- 南ヶ丘クラブ 37ー88 AC
- 花陵 37ー55 ONEUNITY
- RESPECT 70ー33 HEARTBEATERS
- AIRMIX 52ー54 熊本DREAMS
- 託麻 55ー35 CPEAGLES
- MARLINS 20ー0 南阿蘇
- 城北ウルブズ 23ー51 CREW
熊本県予選 女子 2回戦
- 本渡 71ー63 武蔵ヶ丘
- 玉名 66ー41 たらぎ
- AC 80ー23 ONEUNITY
- RESPECT 55ー51 三和
- 宇土鶴城 59ー43 熊本DREAMS
- 託麻 66ー57 長嶺
- 山鹿 24ー78 MARLINS
- CREW 45ー53 帯山
熊本県予選 女子 準々決勝戦
- 本渡 71ー53 玉名
- AC 73-32 RESPECT
- 宇土鶴城 72ー60 託麻
- MARLINS 64-43 帯山
熊本県予選 女子 準決勝戦
- 本渡 ー AC
- 宇土鶴城 ー MARLINS
熊本県予選 女子 決勝戦
- 〇〇 ー 〇〇
熊本県 Jrウィンターカップ2022代表校
【男子代表校】
【女子代表校】
過去のJrウィンターカップ 出場チーム(熊本県)
それでは、過去2年間に 熊本県代表として Jrウィンターカップ に出場したチームを確認しておきましょう。
【男子】
- 2021年度:BLUE UNISON
- 2020年度:熊本ヴォルターズ U15
【女子】
- 2021年度:松橋中学校
- 2020年度:AC
各県予選 結果速報
各都道府県で開催されています Jrウィンターカップ の予選の速報は下記の都道府県リンクから確認できますので、強豪チームの結果や注目チームの状況などチェックできます。
是非ともご覧ください。
【ウィンターカップ 各県予選速報】
まとめ
今回は、2022年の Jrウィンターカップ 出場にへ向けての戦いである熊本県予選の結果を中心に確認してきました。
強豪校の結果や注目チームの躍進、またダークホースの登場などの話題が多く非常に注目べきことばかりでしょう。
開催が待ち遠しい Jrウィンターカップ での各県の代表チームの活躍に大いに期待していきましょう。
頑張っていただきたいです、応援していきましょう。
また、全中や国体、インターハイのについての記事や各競技別の詳細記事も合わせてご覧ください。
今回は最後までお読みくださりありがとうございます。
今後とも有益な記事を投稿していきますので何卒宜しくおねがいします。

コメント